レシピRecipe
材料/
手巻き寿司セットまたは、お刺身の盛り合わせ
(まぐろ、サーモン、いか、えび、いくら、玉子)
海苔
きゅうり(今回は浅めのぬか漬け)
かいわれ大根(飾り用)
白米(炊き立て)
すしのこ
1酢飯を作る/
炊き立ての白米に分量のすしのこを入れ、冷ましながら切るように手早く混ぜる。
2ネタの下ごしらえ/
刺身…大きい場合は小さめに切る
えび…尻尾をとる
海苔…軍艦用、玉子用に切る(飾り用は刻み海苔を使いました)
きゅうり…薄くスライスして、バットに並べる
3酢飯の玉を作る/
巻きすの上にラップを敷いて酢飯を乗せ、細巻のように巻く。
ラップのまま3㎝幅程度に切る。
ラップを外し、軽く丸める。
※巻きす、ラップを使わずに手で丸めてもいいです。
4握る/
ラップの上にネタを乗せ、先程作った酢飯の玉を乗せたらラップを持って絞る。
強めに絞ると綺麗な形になります。
ネタが剥がれやすい場合は、ラップのまま少し寝かせます。
手まり寿司とは
上品に化粧をした芸妓や舞妓がいる京都ならではの伝統で、一口サイズで食べられるようにし、口紅などが落ちないよう工夫されています。
手まり寿司のネタ
刺身だけではなく、漬物などの野菜や、椎茸の煮物、玉子焼きなど、ネタに決まりはないので、お好きなものを乗せて楽しんでください。
パーティーに
ひと口サイズで見た目も華やかなので、パーティー料理にピッタリです。
お子さんでも食べやすいのでひな祭りにも喜ばれます。